エビリファイ

エビリファイ
一般名:アリピプラゾール


エビリファイの特徴

エビリファイは2006年発売の比較的新しいクスリです。抗精神病薬の一種であるアリピプラゾールの商品名です。エビリファイは抗精神病薬の中でも第2世代(非定型)というタイプに属し、副作用は少なくなっているのがポイントです。

エビリファイは最初は統合失調症という効能で認可されたのですが、気分が高まってしまって落ち着かなくなってしまったり、 何もしたくなくなるなど停滞してしまった心身活動を改善する働きをするので、気分がフラフラと変わってしまう疾患の他、イライラ落ち着かなってしまい集中力に欠けてしまった場合や、 気分が沈滞してしまい、様々な事象に対して興味が湧かなくなってしまった場合など様々な精神症状にエビリファイは応用されるケースが多々ありました。

近年になってエビリファイは双極性障害における躁状態の改善の効能、そしてうつ病・うつ状態の効能を取得しています。エビリファイは様々な精神症状に実際効果があるとのお墨付きを受けたわけです。

エビリファイは抗セロトニン作用と抗ドーパミン作用をあわせもつ非定型抗精神病薬と呼ばれます。 しかし、同様に非定型抗精神病薬として有名なリスパダールなどとはちょっと薬理が違います。

エビリファイは混乱などを起こす原因となる脳内のドーパミンという神経伝達物質の取り込みが過剰になり過ぎるのをブロックし、逆に意欲の欠如など、脳内のドーパミンが不足しているときは、それを補うという作用がエビリファイにはあります。

よって、エビリファイは統合失調症の陽性症状と陰性症状の両方に良い効果が期待されています。

エビリファイは従来の抗精神病薬に比べ、過鎮静を起こしにくい点と「ふるえ」や「こわばり」などの副作用が改善されているのがウリです。3mg、6mg、12mg錠の他に、細粒タイプやOD錠、内用液、そして4週間に1回注射するタイプの持効性注射剤など様々な剤形を選択できるのもエビリファイの特徴となっています。



エビリファイへの私見

私はエビリファイを1日9mg服用していたことがありました。リタリンが鬱病に処方できなくなった2007年に、リタリンの代わりとして出されました。

しかし、これといった効果はあまり感じられませんでした。まあ、少しはエビリファイを飲むと、やる気が出たような気はするのですが。

色々なサイトを見ていると、僕のようにリタリンを切られた方が代わりにエビリファイを出されたというケースが多く見られます。エビリファイの持つ、脳内のドーパミンを補うという作用が、リタリンと似ていると判断する医師が多いようです。

ただし、エビリファイは薬価がかなり高いのがネックですし、人によっては服用によって不快感を感じる場合もあり得ます。

エビリファイの副作用

前述致しましたように、エビリファイは従来の抗精神病薬に比べ、「ふるえ」や「こわばり」などの副作用が改善されている上に、それなりの薬効があるということで支持するドクターも多いことは事実です。

エビリファイの副作用としては頻度は少ないものの、不眠、イライラ感、そわそわ感、手のふるえ、筋肉のこわばり、頭痛、めまい、食欲不振、体重減少などがあります。

そして、エビリファイ服用によって、人によっては血糖値が上がることも指摘されています。 やたらに喉が渇いて水分を取りすぎてしまうような状態になった場合も、早めに医師に伝えた方がよいかと思います。

エビリファイの薬価

エビリファイの薬価ですが、エビリファイ錠3mgが97.1円、6mgが184.4円、12mgが350.4円とかなり高めです。実はエビリファイは大塚ホールディングスにとっての貴重な稼ぎ頭となっている薬でもあります。実際、エビリファイの特許がアメリカでは2015年に切れ、日本でもジェネリック品が流通しだしました ジェネリック品の価格は半分以下。今後の動向が注目されています。

エビリファイの効能

【効能A】 統合失調症
【効能B】 双極性障害における躁症状の改善
【効能C】 うつ病・うつ状態(既存治療で十分な効果が認められない場合に限る) 。




戻る